「デスクワークで、夕方になると腰が痛くて集中できない」そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
長時間同じ姿勢でのデスクワークは、腰に大きな負担をかけ、腰痛の原因となります。
そこで、整体師の先生に、オフィスでできる簡単な腰痛改善ストレッチを3つ教えていただきました。
1. イスに座ってできる腰回しストレッチ
- イスに浅く腰掛け、両足を肩幅に開きます。
- 両手を肩に添え、上半身をゆっくりと右回し、左回しに各5回ずつ回します。
- この時、腰回りを意識して、ゆっくりと大きく回すのがポイントです。
2. イスに座ってできる背中伸ばしストレッチ
- イスに浅く腰掛け、両足を肩幅に開きます。
- 両手を頭の後ろで組み、息を吐きながら背中を丸め、ゆっくりと前に倒します。
- 息を吸いながらゆっくりと上体を起こし、5回繰り返します。
- この時、背中全体の伸びを意識するのがポイントです。
3. 立ってできる腰伸ばしストレッチ
- 足を肩幅に開き、立ちます。
- 両手を腰に添え、ゆっくりと上体を後ろに反らせます。
- ゆっくりと上体を元に戻し、5回繰り返します。
- この時、腰の反りを意識し、無理のない範囲で行うのがポイントです。
これらのストレッチを、1時間に1回程度行うのがおすすめです。