X脚は、見た目の問題だけでなく、膝や股関節、腰などにも大きな負担を与える可能性のある脚の歪みです。X脚とは、立ったときに膝が内側に寄り、くるぶしが離れている状態を指します。子どもに多い症状と思われがちですが、大人でも姿勢や生活習慣によってX脚になることがあります。
X脚は放っておくと、膝の内側に強いストレスがかかりやすく、変形性膝関節症の原因になることもあります。また、骨盤の歪みや背骨のバランスも崩れてしまうため、腰痛や肩こり、猫背など全身に悪影響が及ぶことも少なくありません。
カイロプラクティックでは、こうしたX脚の原因を骨盤や股関節、膝関節のアライメント(配列)に注目して分析します。筋肉のバランスや歩き方のクセも確認しながら、背骨や骨盤の歪みを整え、関節が本来の動きを取り戻すように調整していきます。
一時的なマッサージやストレッチとは違い、カイロプラクティックは根本的な改善を目指すため、X脚の進行を食い止め、正しい姿勢と歩行を取り戻すサポートが可能です。「昔からだから」と諦める前に、まずは体のバランスチェックから始めてみませんか?