側弯症の痛みと姿勢を改善する
専門整体院
浜松市で唯一の側弯症専門カイロプラクティック
背骨の歪みでお悩みの方へ。当院では最新のカイロプラクティック技術と整体を組み合わせた施術で、側弯症による痛みや姿勢の悪化を改善します。
今すぐ予約する
側弯症でこんなことでお悩みではありませんか?

体の傾きが気になる
「体が傾いている」と言われる、首が傾いていると指摘される、ウエストの位置が左右で違うなど、見た目の非対称が気になっている。

姿勢の悪さが気になる
真っ直ぐに立てない、服が体にフィットしない、周りの視線が気になるなど、姿勢の悪さによる日常生活への影響がある。

背中や腰に痛みがある
背骨の歪みによって背中や腰に痛みを感じる、長時間同じ姿勢でいると痛みが増す、日常生活に支障をきたしている。
脊柱側弯症とは?
理想的な背骨は、正面から見るとまっすぐです。しかし、この形が崩れ左右に曲がってしまうものを脊柱側弯症といいます。脊柱側弯症には、先天性(生まれつき)の背骨の奇形、神経・筋原性(神経や筋肉に原因がある)や結合織異常(身体を支える組織の異常)、外傷、腫瘍など、原因となるものが明らかな側弯症のほか、特発性側弯症と呼ばれる原因不明ものもあります。
姿勢の悪化
背骨が左右に曲がることで、肩の高さの違い、ウエストラインの非対称、頭の傾きなどの姿勢の悪化が現れます。
痛みの発生
背骨の歪みにより、背中や腰に痛みが生じることがあります。特に長時間同じ姿勢でいると痛みが増すことがあります。
内臓への影響
重度の側弯症では、内臓が圧迫され、呼吸機能や消化機能に影響を与えることがあります。
心理的影響
見た目の変化により、自己イメージの低下やストレスなどの心理的な影響を受けることがあります。
側弯症の種類と原因
背骨が歪む原因は、姿勢などの生活習慣が大きく影響しています。生活習慣により歪んだ体は、カイロプラクティック/整体などの手技療法による脊椎矯正/骨盤矯正により改善することが可能です。生活習慣以外にも病気が原因で起こる、先天性側彎症/神経原性側彎症/筋原性側彎症などや、原因不明の特発性側彎症などがあり、手技療法での改善が難しいものもあります。

側弯症は改善できます
日常生活の姿勢や仕事やスポーツで繰り返される動作により起こる背骨の歪みは、カイロプラクティック/整体などの手技療法を組み合わせた施術で改善することが可能です。背骨が大きく湾曲した場合、見た目の悪さだけでなく運動能力や内臓機能にも大きな影響がでてきます。「自分の背骨は曲がっているかも?」「側弯症かも?」と感じたら早めの対処をおススメします。
当院の側弯症施術の特徴
当院では、背骨の歪みを正しく矯正するために、カイロプラクティックの矯正を中心にオステオパシー/整体などの手技療法を組み合わせて施術を行っています。カイロプラクティックでは、脊椎・骨盤の位置や動きを正常に戻すことで、背骨の歪みを矯正します。オステオパシー/整体では、関節や筋肉の動きを改善し、体のバランスを整えます。これらの施術方法は、すべてソフトで痛みのないものです。

施術の流れ
カウンセリング・検査
まずはお客様のお悩みや症状をしっかりとお聞きします。その後、姿勢分析や背骨の状態を詳しく検査し、側弯症の程度や原因を特定します。
オーダーメイド施術プラン
検査結果をもとに、お客様一人ひとりの状態に合わせた最適な施術プランをご提案します。側弯症の種類や程度によって施術方法は異なります。
カイロプラクティック・整体施術
カイロプラクティックの矯正技術と整体を組み合わせた施術で、背骨や骨盤の歪みを矯正します。痛みを最小限に抑えた優しい施術で、どなたでも安心して受けられます。
生活習慣のアドバイス
施術効果を持続させるための姿勢や日常生活での注意点、簡単なエクササイズなどをアドバイスします。継続的なケアで側弯症の改善を目指します。
県内唯一の特別検査
Rolling Thermal scan/EMG/ROM
Rolling Thermal scan
同脊椎レベルで左右の体表温度差を測定し背骨のズレや歪みによる自律神経の失調を検出し記録します。
EMG (体表筋電計)
姿勢や背骨の歪みなどによる筋肉の異常緊張を測定・記録します。
ROM(脊椎の稼動域を測定)
脊椎の可動域を測定し記録します。
※希望されたかたのみ行います。※別料金が必要です。(初回料・施術料は含まれません。検査結果をプリントアウトなどしてお渡しすることはしていませんのでご了承下さい)

生活習慣の改善
側弯症の原因の一つに、生活習慣が関係しています。そこで、生活習慣の改善が側弯症の予防や改善にとって重要なのです。生活習慣の改善とは、姿勢や体の使い方を正しくすることです。
姿勢や体の使い方は、毎日の動作や習慣の積み重ねで決まります。日常の動作や習慣を見直すことで、背骨にかかる負担を減らし、側弯症の進行を防ぐことができます。
当院では、生活習慣の改善に必要な、姿勢や体の使い方の指導を行っています。やさしく丁寧にアドバイスをしますので、どなたでも気軽にご相談ください。生活習慣の改善で、側弯症のない健康な背骨を手に入れましょう。

よくある質問
側弯症の改善度合いは、原因や症状の程度、施術の開始時期などによって異なります。生活習慣が原因の側弯症であれば、カイロプラクティックや整体の施術によって大幅な改善が期待できます。ただし、先天性や特発性の重度の側弯症の場合は、完全に元の状態に戻すことは難しい場合もあります。しかし、適切な施術によって症状の緩和や進行の抑制は可能です。早期発見・早期治療が重要ですので、気になる症状があればお早めにご相談ください。
当院の側弯症施術は、ソフトな手技を用いており、痛みを最小限に抑えた施術を行っています。お客様の状態や痛みの感じ方に合わせて施術の強さを調整しますので、安心して受けていただけます。「痛みが苦手」という方も多くいらっしゃいますが、そのような方にも配慮した施術を心がけています。施術中に少しでも不快感を感じられた場合は、遠慮なくお申し付けください。
効果の現れ方には個人差があり、側弯症の程度や原因、生活習慣などによって異なります。一般的には、初回の施術後から姿勢の改善や痛みの軽減を感じる方もいらっしゃいますが、根本的な改善には継続的な施術が必要です。初期は週1〜2回程度の施術をおすすめし、症状の改善に合わせて徐々に間隔を空けていきます。具体的な施術計画は、初回のカウンセリングと検査の後にご提案させていただきます。
はい、お子様の側弯症にも対応しています。特に成長期のお子様は骨格が柔軟なため、大人よりも効果が出やすい傾向があります。早期発見・早期治療が重要ですので、姿勢の悪さや体の傾きが気になるお子様は、ぜひ一度ご相談ください。お子様の年齢や状態に合わせた優しい施術を行い、成長に合わせたアドバイスも提供しています。
はい、自宅でのセルフケアは施術効果を高める重要な要素です。当院では、お客様の状態に合わせた簡単なストレッチやエクササイズ、正しい姿勢の保ち方、日常生活での注意点などをアドバイスしています。例えば、デスクワークが多い方には定期的な姿勢チェックや休憩の取り方、寝る姿勢の改善方法などをお伝えします。これらのセルフケアを継続することで、施術効果の持続と側弯症の改善を促進します。
料金案内
メニュー | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
初回料 | 1,100円 | 初回のカウンセリング・検査料(3ヶ月以上期間があいた場合も初回扱い) |
一般施術料 | 5,500円 | 側弯症・姿勢矯正・猫背矯正などの施術料 |
Rolling Thermal Scan | 5,500円 | 左右の体表温度差を測定し背骨のズレや歪みによる自律神経の失調を検出(希望者のみ・事前予約必要) |
EMG(体表筋電計) | 5,500円 | 姿勢や背骨の歪みなどによる筋肉の異常緊張を測定(希望者のみ・事前予約必要) |
※初めての方、3ヶ月以上期間があいた方は「初回料1,100円」+「施術料5,500円」の「6,600円」になります。
※検査結果をプリントアウトなどしてお渡しすることはしていませんのでご了承下さい。
アクセス・診療時間
📍住所
〒430-0816
静岡県浜松市中央区参野町225-1 サンスクエア上村105
📞電話番号
053-462-9923(完全予約制)
🕒営業時間
9:00〜22:30頃まで
※予約は20:00までにお願いします
📅営業日
月曜日〜土曜日
休業日:日曜日・第1と第3月曜日
📝予約方法
電話にてご予約ください(完全予約制・当日予約可)
予約受付時間:9:00〜20:00
ご予約・お問い合わせ
側弯症でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
経験豊富な専門スタッフが丁寧に対応いたします。
岡田カイロプラクティック浜松整体院
〒430-0816
静岡県浜松市中央区参野町225-1サンスクエア上村105
TEL 053-462-9923
営業日
営業日 月曜日~土曜日
休業日 日曜日、第1と第2の月曜日
営業時間
AM 9:00 ~ PM 10:30 くらいまで
※予約は PM 8:00 までにお願いします
PM 8:00 までに予約が無い場合には、
早目に閉めさせていただく場合がございます。
ご了承下さい。
予約受付時間
AM 9:00 ~ PM 8:00
※予約受付時間外は電話が繋がりません
ご了承下さい
予約方法
電話にて、ご予約下さい
(完全予約制・当日予約可)
電話番号
053-462-9923
スマートフォンの方は下「電話をかける」をタップすると電話をかけられます

料金
一般施術料金
(頭痛・肩凝り・腰痛・姿勢矯正・猫背矯正など・・)
初回料 1100円
(3ヶ月以上期間があいた場合、初回扱いになります)
施術料 5500円
(初めての方、3ヶ月以上期間があいた方は
「初回料1100円」+「施術料5500円」の
「6600円」になります)
O脚矯正・X脚矯正の施術料
(一般施術と一緒に行うことはできません。ご了承下さい)
初回料 1100円
(3ヶ月以上期間があいた場合、初回扱いになります)
施術料 5500円
(初めての方、3ヶ月以上期間があいた方は
「初回料1100円」+「施術料5500円」の
「6600円」になります)
Rolling Thermal Scan
(県内唯一ココだけ)
同脊椎レベルで左右の体表温度差を測定し背骨のズレや歪みによる自律神経の失調を検出します。パターン分析を行うには複数回の測定が必要になります。
測定に要する時間 15~20分
1回 5,500円 (事前予約が必要です)
希望されたかたのみ行います。初回料・施術料は含まれません。検査結果をプリントアウトなどしてお渡しすることはしていませんのでご了承下さい。
EMG (体表筋電計)
(県内唯一ココだけ)
姿勢や背骨の歪みなどによる筋肉の異常緊張などを測定します。パターン分析を行うには複数回の測定が必要になります。
測定に要する時間 15~20分
1回 5,500円 (事前予約が必要です)
希望されたかたのみ行います。初回料・施術料は含まれません。検査結果をプリントアウトなどしてお渡しすることはしていませんのでご了承下さい。
服装
動きやすく体を締め付けない服装が理想的です。
O脚矯正・X脚矯正を希望される方は膝が出るような短いズボンを用意していただけると、矯正前と矯正後の違いが分かりやすいと思います(このような服装が無い場合でも、当院が用意した患者着がありますので、そちらを利用していただいてもかまいません)