産後の骨盤矯正

 

 

産後の骨盤矯正 | 浜松市の専門院

出産後の体調不良でお悩みの方へ。岡田カイロプラクティック浜松整体院では、産後の女性の体に特化した骨盤矯正を行い、腰痛・脚のしびれ・冷え症などの体調不良を改善します。安全で優しい手技により、新しい母親が健康と活力を取り戻すお手伝いをします。

産後、こんな症状でお悩みではありませんか?

産後の骨盤の歪みは、多くの女性が経験するさまざまな体調不良の原因となります。出産は人生の奇跡ですが、それに伴う体の変化は女性にとって大きな挑戦です。

腰痛

産後に腰の痛みを感じる方は非常に多く、日常生活に支障をきたすことがあります。骨盤の歪みが腰への負担を増大させています。

脚のしびれ

坐骨神経痛を含む脚の不快な痺れは、骨盤の歪みによって神経が圧迫されることで起こります。

冷え症

骨盤の歪みは血行不良を引き起こし、特に下半身の冷えを悪化させることがあります。

便秘

骨盤内の臓器が正しい位置にないと、腸の働きに影響し、便秘の原因となることがあります。

産後の骨盤矯正を受ける女性

産後の骨盤に何が起こるのか?

歪んだ骨盤と回復への道のり

産後の骨盤の変化は、多くの女性が経験する自然なプロセスですが、時には不快な症状を引き起こすことがあります。

妊娠中の変化

妊娠中、赤ちゃんを守るためにリラキシンというホルモンの影響で骨盤を支える靭帯が緩み、骨盤が広がります。

出産時の変化

出産時には骨盤が最大限に開き、赤ちゃんの通り道を確保します。この時、骨盤は通常よりも大きく広がります。

産後の回復

産後、骨盤を支える靭帯は時間をかけて徐々に収縮し、約3~4ヶ月で妊娠前の状態へと戻り始めます。

骨盤の歪み

この回復過程で骨盤が歪んだ状態で固まってしまうと、腰周りに激しい痛みを感じることがあります。

産後に起こる骨盤の変化

産後は骨盤の矯正が必要なの?

産後の骨盤矯正は、一部の女性にとって重要な選択肢となります。出産後の体は、妊娠前の状態へと自然に戻ろうとします。多くの場合、特別な介入をせずとも、骨盤は安定し、正しい位置に戻ります。

しかし、産後に「骨盤のゆるみ」や「骨盤の歪み」が原因で痛みや不調が生じる場合、骨盤矯正がその解決策となることがあります。

自然な回復

産後の体は、時間とともに自然に回復する力を持っています。適切な休息と栄養で回復を促進できます。

矯正の必要性

骨盤の不安定さや歪みが痛みの原因となっている場合、専門的な矯正が推奨されます。

早期の介入

産後の早い段階での骨盤矯正は、歪みが固定化する前に正しい位置に戻すことができます。

産後の骨盤矯正の必要性

ベルトで締め付けるだけで骨盤は矯正できるの?

骨盤矯正に関するベルトの使用は、適切な方法で行われると有効ですが、注意が必要です。骨盤ベルトは、産後の骨盤のケアや日常生活での姿勢維持に役立つアイテムとして注目されています。

ベルトの効果

歪んで不安定な骨盤をサポートし、痛みを軽減します。日常生活での骨盤の安定に役立ちます。

矯正の前提

ベルトを使用する前に、専門家による骨盤矯正を受けることが推奨されます。正しい位置に骨盤を戻してからサポートすることが重要です。

適切な使用法

強く締め付けることができる構造のベルトを選び、正しい位置で装着することが大切です。

当院では、骨盤ベルトの適切な使用法を指導し、骨盤の正しい位置を保つためのサポートを行います。

産後の骨盤ベルトの使用方法

当院の産後骨盤矯正施術

産後のカイロプラクティック、整体の骨盤矯正は、母体の健康を取り戻し、日常生活へのスムーズな復帰をサポートする重要なプロセスです。当院では、産後の骨盤矯正を背骨の矯正と組み合わせて行い、全身のバランスを整えることに重点を置いています。

施術の流れ

初回カウンセリング

産後の状態や症状、生活習慣などを詳しくお伺いし、あなたに最適な施術プランを立てます。不安なことや疑問点があれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。

検査・診断

骨盤の歪みや背骨の状態を丁寧に検査します。必要に応じて特殊な検査機器を使用し、より詳細な状態把握を行います。

骨盤矯正施術

検査結果に基づき、一人ひとりの状態に合わせた骨盤矯正を行います。優しく安全な手技で、痛みを最小限に抑えながら施術します。

背骨の調整

骨盤と連動する背骨の歪みも同時に調整し、全身のバランスを整えます。神経の圧迫を解消し、自然治癒力を高めます。

アフターケア指導

ご自宅でできるストレッチや骨盤ベルトの正しい使用法など、日常生活でのケア方法をアドバイスします。

産後の骨盤矯正施術の様子

カイロプラクティック/整体の骨盤矯正

カイロプラクティック/整体による骨盤矯正は、体の中心となる骨盤のバランスを整えることで、全身の健康をサポートします。当院のカイロプラクティックおよび整体治療は、脊椎と骨盤の繊細なバランスを優しく整えることに特化しています。

手技療法

カイロプラクティック/オステオパシー/整体などの手技療法を駆使し、体の中核をなす脊椎と骨盤に対して、最も自然でソフトなアプローチを提供します。

特殊な矯正器具

歪んだ骨盤を効果的に安定させるために、サポーターや特殊な矯正器具を使用します。これにより、より精密な調整が可能になります。

個別対応

当院は、一人ひとりの体の状態に合わせた個別のケアを大切にしており、あなたの体が本来持つ調和と健康を取り戻すお手伝いをいたします。

カイロプラクティックと整体の施術

特殊な矯正器具を使用します

カイロプラクティックの機械式矯正ベッド

身体の状態や症状に応じて特殊な矯正器具を使用します。これらの矯正器具は手技だけでは難しい矯正に有効です。機械式の矯正ベッド(トムソンベッド)は、背骨の歪みを適切な力で矯正します。

これらの矯正器具を使用することで、子供やお年寄り、妊婦さんなど、どなたでも安心して施術を受けられます。

特殊な矯正器具を使用した施術

Rolling Thermal scan/EMG/ROM(県内唯一)

Rolling Thermal scan

同脊椎レベルで左右の体表温度差を測定し背骨のズレや歪みによる自律神経の失調を検出し記録します。

EMG(体表筋電計)

姿勢や背骨の歪みなどによる筋肉の異常緊張を測定・記録します。

ROM(脊椎の稼動域を測定)

脊椎の可動域を測定し記録します。

※希望されたかたのみ行います。※別料金が必要です。(初回料・施術料は含まれません。検査結果をプリントアウトなどしてお渡しすることはしていませんのでご了承下さい)

特別な検査機器

産後の骨盤矯正に関するよくある質問

産後、いつから骨盤矯正を始められますか?

自然分娩の場合は産後1ヶ月検診で問題がなければ開始できます。帝王切開の場合は、傷の回復状態によりますが、通常は産後2〜3ヶ月経過してからがおすすめです。個人差がありますので、まずはご相談ください。

施術は痛みがありますか?

当院では産後のデリケートな体に配慮し、優しい施術を心がけています。痛みを感じることはほとんどありません。もし不安がある場合は、事前にお伝えいただければ、さらに調整いたします。

赤ちゃんを連れて行っても大丈夫ですか?

はい、赤ちゃん連れでのご来院も歓迎しています。施術中にぐずってしまった場合も、スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。

何回くらい通えば効果が出ますか?

個人差がありますが、多くの方は3〜5回の施術で症状の改善を実感されます。骨盤の歪みの程度や体質によって異なりますので、初回のカウンセリングで適切な回数をご提案いたします。

産後何年経っていても効果はありますか?

はい、産後数年経過していても効果を得ることができます。骨盤の歪みが長期間固定化している場合は、改善までに時間がかかることがありますが、多くの方が症状の軽減を実感されています。

産後の体調不良でお悩みなら、まずはご相談ください

岡田カイロプラクティック浜松整体院では、産後の女性の体に特化した骨盤矯正を提供しています。
あなたの体調改善と健康な日常生活をサポートいたします。

今すぐ電話予約 053-462-9923

岡田カイロプラクティック浜松整体院

基本情報

(完全予約制)

予約受付時間: 営業日の 9:00 ~ 20:00
受付時間外の電話はつながりません

営業日/営業時間: 月曜日 ~ 土曜日
9:00 ~ 22:30くらいまで
夜遅い時間でも施術できます

休業日: 日曜日・第1と第3月曜日

予約方法: 電話、又は直接来院されてもかまいません。
電話番号:  053-462-9923
住所:
静岡県浜松市中央区参野町225-1 サンスクエア上村105

電話予約ボタン

料金表

一般施術料金(頭痛・肩凝り・腰痛・姿勢矯正・猫背矯正など)
初回料1,100円(3ヶ月以上期間があいた場合、初回扱いになります)
施術料5,500円
初めての方6,600円(初回料1,100円 + 施術料5,500円)
O脚矯正・X脚矯正の施術料
初回料1,100円(3ヶ月以上期間があいた場合、初回扱いになります)
施術料5,500円
初めての方6,600円(初回料1,100円 + 施術料5,500円)
Rolling Thermal Scan(県内唯一)
1回5,500円(事前予約が必要です)
EMG 体表筋電計(県内唯一)
1回5,500円(事前予約が必要です)