猫背・姿勢でお悩みではありませんか?

  • 鏡を見るたびに「姿勢が悪いな…」と気になってしまう
  • 背中が丸まり、姿勢が悪く見えることで、自信が持てず写真や人前に出るのが気になる
  • スマホやパソコンを長時間使っていると、首や肩がガチガチにこってくる
  • 肩や首のこり・痛みが慢性的に続くため、デスクワークや家事で疲れやすい
  • 「姿勢を良くしなきゃ」と思っても、正しい姿勢がわからず、すぐ元に戻ってしまう

もし一つでも当てはまるなら、あなたの猫背は「骨格の歪み・筋肉バランスの崩れ・姿勢保持力の低下」が原因で続いている可能性があります。
当院のカイロプラクティックと整体は、表面的な姿勢の矯正だけでなく、骨格・筋肉・神経の働きから改善にアプローチし、再発しにくい美しい姿勢へ導きます。まずはお気軽にご相談ください。

なぜ猫背になるのか?

骨格の歪み(胸椎・骨盤のずれ):長時間のスマホ操作やデスクワーク、猫背姿勢が習慣化することで、背骨の土台となる骨盤や背中(胸椎)のバランスが崩れ、本来のS字カーブが失われます。
筋肉のアンバランス:胸の前側の筋肉(大胸筋など)が硬くなり、背中の筋肉(僧帽筋・菱形筋など)が弱くなると、自然に肩が前に入り、姿勢が丸まりやすくなります。
インナーマッスルの低下:姿勢を保つために重要な腹筋や背筋(インナーマッスル)が衰えると、正しい姿勢を維持できなくなり、猫背がさらに悪化しやすくなります。
生活習慣やストレス:運動不足や長時間の座位姿勢、過度のストレスは筋緊張を助長し、猫背を悪化させ、回復力の低下を招きます。
体の自然治癒力の低下:血流や神経の働きが阻害されると筋肉の緊張や歪みが改善しにくくなり、猫背の姿勢が固定化されやすくなります。

当院では、これらの原因を丁寧に評価し、背骨・肩甲骨・筋肉のバランスを整えるカイロプラクティック/整体施術で猫背改善を目指します。
諦めていた姿勢の悪さを改善し、自信あふれる毎日を手に入れませんか?<
無料相談・予約はこちら

猫背は治らない理由とは?

その答えは、「背骨」「神経」にあります — 特に背骨の歪みが猫背改善の鍵です。

日々の悪いクセが背骨や骨盤を歪ませる

長時間のスマホ操作、デスクワーク、足を組むクセなど、同じ姿勢が続くことで背骨や骨盤は少しずつ歪んでいきます。特に首や肩、背中の骨(胸椎)が前方に丸まることで猫背が進行します。この歪みが、見た目だけでなく身体の不調を引き起こす根本原因となるのです。

歪んだ背骨が神経を圧迫し様々な不調を引き起こす

背骨の中には、脳から全身につながる重要な神経(自律神経を含む)が通っています。背骨が歪むと、この神経が圧迫され、脳からの正しい指令が筋肉や内臓に伝わりにくくなります。これにより、肩こり、首の痛み、頭痛、呼吸が浅くなる、疲労感、消化不良など、猫背に起因する様々な不調が現れます。

根本原因を放置すると悪循環が続く

歪んだ姿勢はさらに筋肉を硬くし、血行不良を招きます。すると回復力が低下し、正しい姿勢を保つのがさらに困難になるという負の連鎖が続きます。表面的なマッサージや一時的なストレッチだけでは、背骨の歪みという根本原因は解決できません。結果として、何度治そうと思っても猫背は改善しにくいのです。

当院の猫背矯正に対する解決策・施術アプローチ

猫背の根本原因にアプローチするカイロプラクティック・整体:肩や背中の筋肉の緊張だけでなく、骨盤・背骨の歪みや姿勢バランスを整え、神経・筋肉の働きを正常化して慢性的な猫背や肩こりを改善します。
ソフトな手技:首・肩のこりや背中の張りが強い方でも安心して受けられる、痛みの少ない穏やかな手技を中心に行います。小さなお子様から高齢者まで安全です。
猫背に特化した特殊矯正器具・治療ベッドの活用:手技だけでは届きにくい背骨や肩甲骨周辺の矯正に専用ベッドや補助具を組み合わせ、より安全かつ効果的に姿勢を整えます。
科学的検査で姿勢を「見える化」:希望される方には姿勢分析、関節可動域(ROM)測定や筋電図(EMG)などを活用し、肩・背中の筋肉の緊張や歪みを数値や画像で確認して施術計画に反映します。
個別の姿勢指導・運動療法で再発予防:日常生活の姿勢改善、デスクワークやスマホ操作時の肩・背中の負担軽減、簡単にできるストレッチや筋力トレーニングを分かりやすく指導します。
猫背のタイプに合わせた段階的プラン設計:背骨全体のS字カーブの矯正、肩や首の巻き込み改善、骨盤の傾き修正など、猫背のタイプや段階に合わせ、無理のない通院計画と通院頻度を提案します。

「もう治らない」と諦める前に、当院の根本施術で猫背を改善しませんか?
見た目の美しさだけでなく、肩こりや頭痛から解放された軽やかな毎日を取り戻すお手伝いをします。
猫背矯正の施術予約はこちら

4番

猫背矯正・姿勢改善のメリット・効果

正しい姿勢の根本改善

猫背の原因となる背骨や骨盤の歪み、肩甲骨の位置異常を的確に整えることで、単なる見た目の矯正ではなく姿勢そのものを根本から改善します。慢性的な肩こりや首の痛み、背中の張りも軽減し、日常生活での負担を減らします。

肩こり・首の痛みの改善

猫背は首や肩の筋肉に常に負担をかけ、頑固な肩こりや首の痛みの原因となります。施術によって姿勢が整うことで、これらの筋肉への過剰な負担が軽減され、血行が促進されます。これにより、つらいこりや痛みが和らぎ、軽やかな身体を取り戻せます。

疲労回復と快適な睡眠のサポート

猫背による筋肉の緊張は血流や自律神経の乱れを引き起こし、疲労や睡眠の質低下につながります。当院の施術はこれらを整え、日中の疲れを軽減し、夜間の深い休息を取り戻すサポートをします。

再発予防と正しい姿勢の習慣化

猫背の癖が戻らないよう、施術による調整に加え、日常生活で意識すべき正しい座り方や立ち方、ストレッチ法などを指導します。再発しにくい身体づくりと正しい姿勢を保つための習慣を身につけることで、健康的で美しい状態を長く維持できます。

猫背の根本改善

  • 【猫背特化の矯正】:カイロプラクティック・整体・オステオパシーを組み合わせ、あなたの猫背の根本原因にアプローチします。
  • 【痛くない優しい施術】:強い矯正が苦手な方や肩・首に負担のある方でも安心して受けられる、優しい手技中心の施術です。
  • 【脊椎、骨盤専用の矯正機器を使用】:特殊な矯正器具やベッドを併用し、手技だけでは難しい背骨や肩甲骨の歪みも安全かつ正確に整えます。
  • 【科学的な検査で姿勢を可視化】:画像による姿勢分析や可動域(ROM)検査で猫背の程度を数値化し、施術効果を確認できます。
  • 【再発しない正しい姿勢へ】:その場しのぎではない猫背矯正。日常生活での正しい姿勢や体の使い方まで丁寧にアドバイスし、姿勢の再崩れを防ぎます。
  • 【通いやすい環境】:完全予約制で待ち時間なし。夜遅くまで受付しているので、お仕事帰りやスキマ時間にも無理なく通えます。

猫背のお悩み、放っておかずにご相談ください

長時間のデスクワークやスマートフォンの使いすぎによる猫背は、
肩こりや首の痛み、頭痛の原因にもなります。
岡田カイロプラクティック浜松整体院では、
姿勢の歪みをチェックし、お一人おひとりに合わせた猫背矯正で
美しい姿勢と健康な身体を取り戻すお手伝いをします。
「どこに相談したらいいか分からない」という方も、
まずはお気軽にご相談ください。

📞 053-462-9923 に電話する ※スマートフォンからはタップで発信できます

猫背に関連するお悩み一覧

  • 姿勢の悪さ・猫背が気になる
  • 長時間のデスクワークによる肩こり
  • スマホ操作によるストレートネック
  • 首や肩の慢性的な痛み・張り
  • 呼吸が浅い、疲れやすい
  • 背中の丸まり・見た目の悪さ
  • 肩甲骨周りの違和感・痛み
  • 腰痛や頭痛の原因が姿勢不良にある方
  • 正しい姿勢がわからない維持できない
  • 背中の張りや重だるさ
  • 寝ても取れない疲労感
  • 集中力の低下

猫背に関するその他の症状

  • 猫背・巻き肩:背骨と肩甲骨のバランスを整え、正しい姿勢をサポートします。
  • 背中の丸まり:背筋の緊張をほぐし、自然な背骨のS字カーブを回復します。
  • 肩の内巻き・肩こり:肩周りの筋肉を調整し、血流と可動域を改善します。
  • 胸部の圧迫感:前かがみ姿勢による胸郭の圧迫を緩和します。
  • 頭の前方傾斜(ストレートネック):首と肩の負担を軽減し、頭の位置を正します。
  • 肩や首のこり・痛み:猫背による全身の筋緊張を緩和します。
  • 背中や腰の張り:背骨のバランスを整え、腰背部の負担を軽減します。
  • 疲れやすさ・倦怠感:姿勢改善により血流と呼吸を整え、全身の調子を改善します。
  • 集中力の低下:姿勢が整うことで呼吸が深くなり、頭部への酸素供給を改善します。
  • 呼吸の浅さ:胸郭の可動性を高め、深い呼吸をサポートします。
  • 長時間のデスクワークによる肩・背中の疲れ:座り姿勢を整え、疲労を軽減します。
  • スマホ・PCによる首の前傾:首と肩の筋肉バランスを整え、負担を軽減します。
  • 運動不足による姿勢の崩れ:背中・肩・腰の柔軟性を改善し、猫背を予防します。
  • 睡眠中の肩や首の違和感:寝姿勢や肩・首の緊張を整え、快眠をサポートします。
  • 姿勢の崩れによる疲労感:全身のバランスを整え、日常生活で疲れにくい体を作ります。
  • 定期的な姿勢チェックと矯正:猫背の再発を防ぎ、健康な姿勢を維持します。
  • 正しい座り方・立ち方の指導:日常での姿勢を整え、負担を軽減します。
  • 運動後のストレッチ・ケア:肩・背中・腰の柔軟性を維持し、姿勢改善をサポートします。
  • 筋力・柔軟性の維持:背筋・肩周りの筋肉を強化し、猫背の予防に役立てます。
  • 自宅でできるセルフケア指導:簡単なストレッチやエクササイズで姿勢を健康に保ちます。

よくある質問

Q1. 猫背矯正はどのような効果がありますか?

A. 姿勢の改善はもちろん、猫背が原因の肩こり、首の痛み、腰痛、頭痛などの症状緩和、呼吸のしやすさの向上、見た目の印象アップ、自律神経の乱れによる不調の改善などが期待できます。

Q2. 猫背は一回の施術で治りますか?

A. 一回の施術で姿勢の変化や体の軽さを実感できることが多いですが、長年の癖や歪みを根本的に改善し、正しい姿勢を定着させるためには、複数回の継続的な施術が必要です。

Q3. どのくらいの期間で猫背は改善しますか?

A. 目安として3ヶ月〜6ヶ月の継続的な通院を推奨しています。軽度であれば1ヶ月程度で変化を実感できる場合もありますが、長年の猫背はより期間が必要です。

Q4. 猫背の矯正は、どんな施術をするのですか?

A. 骨盤や背骨の歪みを調整する矯正手技、硬くなった筋肉を緩める手技、正しい姿勢を維持するための筋力トレーニングやストレッチの指導など、個々の状態に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

Q5. 猫背矯正を受けるのに年齢制限はありますか?

A. 特に年齢制限はありません。お子様からご高齢の方まで、それぞれの身体の状態に合わせた施術を行います。ただし、極端にご高齢の方や骨格に異常がある方は、事前に医師にご相談ください。

Q6. 妊娠中でも猫背矯正を受けられますか?

A. 安定期に入っていれば受けられる場合がありますが、必ず事前にご相談ください。施術内容を調整し、体に負担のかからない体勢で安全に行います。

Q7. 自宅でできる猫背改善のストレッチなどは教えてもらえますか?

A. はい、正しい姿勢を維持し、再発を予防するために、個々の猫背のタイプや体の状態に合わせたセルフケア(ストレッチや体操)を丁寧に指導します。

Q8. 自分の猫背のタイプがわかりません。

A. 初回のカウンセリングと検査で、ストレートネック型、巻き肩型、円背型など、あなたの猫背のタイプと原因を特定し、詳しくご説明します。

Q9. 猫背は再発しますか?

A. 正しい姿勢が定着する前に通院をやめてしまったり、施術後に元の悪い生活習慣に戻ってしまうと再発のリスクが高まります。再発防止のため、姿勢維持のアドバイスやメンテナンス通院をおすすめします。

Q10. 矯正で身長が伸びることはありますか?

A. 骨自体の長さは変わりませんが、猫背で丸まっていた背骨が伸び、本来の姿勢に戻ることで、結果的に身長が伸びたように感じられる方が多くいらっしゃいます。

Q11. 猫背矯正はどのような人におすすめですか?

A. デスクワークで猫背が気になる方、慢性的な肩こりや腰痛に悩んでいる方、見た目の姿勢を改善したい方、集中力が低下しやすい方などにおすすめです。

Q12. 巻き肩も一緒に改善できますか?

A. はい、猫背と巻き肩は密接に関係しているため、猫背矯正の施術の中で巻き肩の改善に必要な胸郭や肩甲骨周りのアプローチも同時に行います。

Q13. カイロプラクティックと整体の違いは何ですか?

A. カイロプラクティックは、背骨や骨盤の歪みを調整することで神経系の働きを改善し、自然治癒力を高めることを目的としています。整体はより広義で、骨格や筋肉のバランスを整える手技療法の総称です。当院・当施設では両方の良いところを取り入れた施術を行っています。(※施設の方針に合わせて回答を調整してください)

Q14. 猫背を放置するとどうなりますか?

A. 肩こり、首の痛み、腰痛の悪化だけでなく、ストレートネック、自律神経の乱れ、内臓への圧迫による機能低下、呼吸の浅さ、疲労感の慢性化などに繋がる可能性があります。

Q15. 施術を受けられないケースはありますか?

A. 骨折直後、重度の骨粗鬆症、悪性腫瘍、発熱などの急性症状がある場合は、施術をお断りするか、医師の同意が必要となる場合があります。まずはお問い合わせください。

Q16. 子供の猫背も矯正できますか?

A. はい、成長期のお子様の猫背にも対応しています。大人とは異なるアプローチで、成長を妨げないソフトな施術を行います。

Q17. 姿勢の評価はどのように行いますか?

A. 視診、触診、姿勢分析用の写真撮影(必要な場合)、関節の可動域チェックなどを行い、客観的なデータに基づいて猫背の度合いと原因を評価します。

Q18. 猫背が改善したら、肩こりや頭痛もなくなりますか?

A. 猫背が原因で起こっていた肩こりや頭痛は、姿勢が改善し、首や肩周りの筋肉の負担が減ることで、多くの場合で軽減または解消が期待できます。

Q19. 施術を受けなくても、ストレッチだけで猫背は治りますか?

A. 軽度の猫背であれば改善の可能性はありますが、骨格の歪みや長年の癖による筋肉の硬直は、セルフストレッチだけでは難しいことが多いです。専門的な施術と組み合わせることでより効果が高まります。

Q20. ストレートネックも猫背矯正で改善しますか?

A. ストレートネックは猫背(特に頭が前に出た姿勢)と密接に関係しています。猫背矯正で背骨全体のバランスを整えることで、ストレートネックの改善も目指します。

Q21. 猫背はなぜ起こるのですか?

A. 主に長時間のデスクワークやスマートフォンの操作、運動不足による筋力低下、合わない寝具の使用、精神的なストレスなどが原因で、背骨や骨盤の歪みが生じ、猫背の姿勢が定着します。

Q22. 矯正後の正しい姿勢を維持するコツはありますか?

A. 施術で整えた姿勢を意識するだけでなく、座り方や立ち方、歩き方などの日常動作を見直し、指導されたセルフケアを毎日継続することが最も重要です。定期的メンテナンスも効果的です。

Q23. 猫背は整体やカイロプラクティックで改善できますか?

A. はい、姿勢の歪みを整え、筋肉や関節のバランスを回復させることで猫背の改善が期待できます。

Q24. 子どもの猫背も整体で改善できますか?

A. はい。成長期に正しい姿勢を整えることは非常に効果的で、将来の不調予防にもつながります。

Q25. 高齢者でも猫背矯正を受けられますか?

A. はい。加齢による姿勢の崩れにも安全な施術で対応できます。

Q26. 猫背矯正の効果はすぐに出ますか?

A. 施術直後に姿勢の変化を感じる方も多いですが、持続的な改善には継続が必要です。

Q27. 猫背は放っておくと自然に治りますか?

A. いいえ。放置するとさらに悪化することが多く、早めの矯正が大切です。

Q28. 猫背矯正とダイエットは関係ありますか?

A. 姿勢が良くなることで代謝や血流が改善し、痩せやすい体づくりに役立つことがあります。

Q29. 猫背矯正をすると身長が伸びたように見えますか?

A. はい。背骨がまっすぐになることで本来の身長を取り戻し、スタイルも良く見えます。

Q30. 猫背と肩こりは関係がありますか?

A. 強く関係しています。猫背によって肩や首に負担がかかり、慢性的な肩こりを招きます。

Q31. 猫背は遺伝の影響もありますか?

A. 姿勢のクセや骨格は遺伝的要素もありますが、生活習慣の改善で十分に矯正可能です。

Q32. 猫背矯正はどんな方法で行いますか?

A. カイロプラクティック・整体の背骨や骨盤の調整、筋肉のバランス改善、ストレッチや運動指導を組み合わせて行います。

Q33. 猫背と腰痛は関係していますか?

A. はい。猫背による骨盤の傾きや背骨の負担が腰痛を引き起こすことがあります。

Q34. 猫背矯正は美容にも効果がありますか?

A. 姿勢が良くなることでスタイルが整い、見た目の印象が若々しくなります。

Q35. 猫背はスポーツのパフォーマンスに影響しますか?

A. 影響します。姿勢が悪いと筋力発揮やバランス能力が低下します。

Q36. 猫背矯正で頭痛が改善することはありますか?

A. あります。猫背による首や肩の緊張が頭痛の原因になるため、矯正で改善するケースがあります。

Q37. 猫背は睡眠にも影響しますか?

A. はい。姿勢が悪いと呼吸が浅くなり、睡眠の質を下げる可能性があります。

Q38. 猫背矯正と骨盤矯正は関係がありますか?

A. 関係します。骨盤の歪みが背骨に影響し、猫背の原因となることがあります。

Q39. 猫背は自律神経失調症に関係しますか?

A. はい。姿勢の乱れが神経に影響し、自律神経の働きを乱す場合があります。

Q40. 猫背は見た目以外に健康面でも問題ですか?

A. はい。内臓の圧迫や代謝低下、疲労感など健康に多くの影響を与えます。

施術は痛くないですか?

基本的に痛みを伴わない、やさしい施術を行っています。お身体の状態に合わせて無理のない調整をいたしますのでご安心ください。もし不安や不快感があれば、その都度お伝えいただければ調整いたします。

1回の施術時間はどれくらいですか?

初回はカウンセリングや検査を含めて約40~60分、2回目以降は施術中心で25~30分程度です。初回は、詳しいカウンセリングや検査を行うため、少し長めにお時間をいただいています。

病院で「異常なし」と言われたのですが、診てもらえますか?

はい、大丈夫です。病院の検査では、骨折や内科的疾患といった器質的な問題を見つけだします。一方、当院のカイロプラクティックは、病院の検査では見つからない、筋肉や関節のバランスの乱れ、姿勢・生活習慣などが原因で起こる不調を専門としています。まずはお気軽にご相談ください。

予約は必要ですか?当日でも大丈夫ですか?

はい、当院は完全予約制です。お客様一人ひとりに丁寧な施術を提供するため、事前にご予約をお願いしています。当日のご予約も、空きがあればお受けしておりますので、まずはお電話かLINEでご確認ください。

どのような服装で行けばいいですか?

動きやすい服装がおすすめです。スカートや硬いジーンズは避け、ジャージやTシャツなどリラックスできる服装でお越しください。当院でお着替えをご用意することも可能ですので、仕事帰りなどでも気軽にお立ち寄りいただけます。また、猫背や側弯症など姿勢の矯正を受ける方は姿勢の変化が分かりやすいような体にフィットした服装、O脚・X脚の矯正の方は脚の歪みの変化が分かりやすいように短いパンツやスパッツなどで来院されるといいでしょう。

クレジットカードや電子マネーは使えますか?

申し訳ございませんが、お支払いは現金のみとさせていただいております。

基本的に痛みを伴わない、やさしい施術を行っています。お身体の状態に合わせて無理のない調整をいたしますのでご安心ください。もし不安や不快感があれば、その都度お伝えいただければ調整いたします。
施術内容やお客様の身体の状態によって異なりますが、目安として初回はカウンセリングや検査を含めて約40〜60分、2回目以降は施術中心で25〜30分程度のお時間をいただいております。初回は、詳しいカウンセリングや検査を行うため、少し長めのお時間となります。お急ぎの場合は、事前にご相談ください。お身体の状態により多少前後する場合があります。
症状の程度や身体の状態によって個人差がありますが、カイロプラクティックは骨格を矯正することにより神経圧迫を取り除く施術を行いますので、ギックリ腰、寝違え、肋間神経痛などの激しい痛みであったとしても、その原因によっては一度の施術で痛みが消失又は劇的に改善されることも珍しくありません。一般的に軽度な不調であれば数回で改善されることが多く、長年の慢性的な症状はある程度の通院が必要です。初回の検査後に目安をご説明いたします。
施術効果が定着するまでの集中期は週2〜3回、その後は状態に応じて1〜2週間に1回程度が目安です。安定してからはメンテナンスとして1ヶ月~3ヶ月に1回の施術をおすすめしています。
まずカイロプラクティックの目的は、骨や関節を鳴らすことではありません。施術中に“ポキッ”と音がすることがありますが、これは関節を動かしたときに一時的に気泡がはじける現象で、骨が折れる音などではありません。矯正の際によく起こる現象ですが、音を鳴らすこと自体が目的ではなく、関節や体のバランスを整えることが目的です。音が好きな方もいれば苦手な方もいますので、当院では体の状態やご希望に合わせて施術方法を調整しています。気になることがあれば、どうぞ遠慮なくお伝えください。
『ポキッ』という音は、関節を素早く動かす矯正を行った際に起こることがある自然な現象です。当院では“音を鳴らすこと”を目的に矯正するのではなく、お体の状態に合わせた安全な施術を重視しています。素早い矯正で音が鳴る方法と、音が出にくいソフトでゆっくりとした方法の両方に対応しておりますので、ご希望があれば遠慮なくお伝えください。
一般的に、関節を鳴らす施術は、正しい知識と技術を持った施術者が行えば関節の動きに合わせて矯正するため、痛みを感じることはほとんどありません。『ボキボキ』という音は、骨がきしむ音や痛みの音ではなく、関節を動かしたときに気泡がはじけるような現象(キャビテーション)で起こるものです。この音がすることで、むしろスッキリした感覚を覚える方もいます。音は関節内の気泡が弾ける現象であり、危険なものではありません。
カイロプラクティックは骨格や神経のバランスを整えることで自然治癒力を高める施術です。リラクゼーション目的のマッサージが主に筋肉をほぐすことを目的としているのに対し、当院の施術は骨格の歪みや身体のバランスを整えることで、根本的な原因にアプローチします。身体の土台を整えることで、筋肉の緊張も自然と和らぎ、症状が再発しにくい身体づくり、根本的な原因改善を目指します。
はい、大丈夫です。初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう、初めに丁寧なカウンセリングと検査を行い、お客様の身体の状態や施術方針についてわかりやすくご説明します。ご不明な点や不安なことがあれば、何でもお気軽にご質問ください。
はい、大丈夫です。むしろ、症状が出る前に身体の歪みを整えることは、不調を未然に防ぐための予防策として非常に有効です。定期的なメンテナンスとしてお身体のケアをすることで、健康的な毎日を維持することができます。
動きやすい服装がおすすめです。スカートや硬いジーンズは避け、ジャージやTシャツなどリラックスできる服装でお越しください。当院でお着替えをご用意することも可能ですので、仕事帰りなどでも気軽にお立ち寄りいただけます。 また、猫背や側弯症など姿勢の矯正を受ける方は姿勢の変化が分かりやすいような体にフィットした服装、O脚・X脚の矯正の方は脚の歪みの変化が分かりやすいように短いパンツやスパッツなどで来院されるといいでしょう。
はい。多くの女性の方にご利用いただいています。産後の骨盤ケアや姿勢改善にも対応しています。
妊娠されているお客様でも施術を受けていただけます。ただし、安定期に入っている方に限らせていただきます。無理のない範囲で、母体に負担をかけない優しい施術を行います。ご予約の際や来院時に、必ず妊娠中であることをお伝えください。
はい、大丈夫です。お子様の身体の状態に合わせて、ソフトで安全な施術を行います。姿勢の悪さや、成長期のお身体の不調、スポーツによる不調など、お気軽にご相談ください。
はい、大丈夫です。お身体の状態や体力に合わせて、無理のない施術を行います。当院の施術は身体に負担が少ないため、ご高齢の方でも安心して受けていただけます。
はい、大丈夫です。ただし、現在通われている治療院や病院がある場合は、その治療内容や症状について、カウンセリング時にお聞かせください。お身体の状態を考慮し、施術方針を決定します。ご不明な点がございましたら、お電話やLineでお気軽にお問い合わせください。ただし、医師の治療方針がある場合はその指示を優先していただくようお願いしています。
強い痛みを伴う施術は基本的に行いません。ソフトな手技やストレッチを中心に行いますが、筋肉が非常に硬い方や姿勢が大きく歪んでいる方は、矯正の際に多少の違和感や「効いている」感覚を持つ場合があります。施術前に痛みの感じ方を確認しながら進めます。
期間には個人差がありますが、一般的には週に1~2回の施術を数カ月続けることを推奨しています。軽度の方なら1カ月程度で姿勢は大きく変化しますが、長年の猫背や筋肉の硬直が強い場合は、安定した姿勢を記憶させるために3〜6ヶ月以上かかることもあります。
多くのケースで、施術直後から姿勢が改善された、肩や背中が楽になったといった変化を実感していただけます。しかし、元の姿勢に戻ろうとする力も働くため、良い状態を定着させるには継続的な施術が必要です。
はい、治すことは可能です。猫背の多くは、骨格の歪みと、それを支える筋肉のアンバランスが原因です。整体やカイロプラクティックでは、専門的な手技で背骨や骨盤の歪みを矯正し、硬くなった筋肉を緩めることで、根本的な姿勢の改善を目指します。
骨自体が伸びるわけではありませんが、猫背で丸まっていた背骨がまっすぐになることで、本来の身長に戻り、結果的に数センチ程度伸びる方がいます。
猫背は見た目だけでなく、首・肩の凝り、頭痛、腰痛、呼吸の浅さ、内臓への圧迫、自律神経の乱れなど、様々な身体の不調の原因となる可能性があります。
はい、可能です。スマートフォンやゲームの利用で子供の猫背も増えています。お子様の年齢や身体の状態に合わせて、安全かつ効果的なソフトな手技で姿勢を改善していきます。
動きやすい服装で姿勢が分かりやすい服装がおすすめです。矯正は、骨格や筋肉を正確に触れる必要があるため、厚手の服やデニムなどは避けていただく方がスムーズです。
矯正が完了した後も、日常生活での姿勢の癖や習慣によって猫背が再発する可能性があります。当院では、良い姿勢を維持していただくために、自宅で簡単にできるストレッチや正しい座り方・立ち方のアドバイス、メンテナンス施術を提案しています。
可能です。年齢に関係なく施術は受けられますが、骨や関節の状態に合わせて、非常にソフトで安全な手技を選んで行います。まずは一度ご相談ください。
はい、多くのケースで改善が見られます。猫背は、頭が前に出ることで首や肩の筋肉に過度な負担がかかり、肩こりや緊張型頭痛を引き起こします。姿勢が矯正されることで、これらの症状の根本原因を取り除くことができます。
はい、当院は完全予約制となっております。お客様一人ひとりに丁寧な施術を提供するため、また、他のお客様とのお時間を十分に確保するために、事前のご予約をお願いしております。当日のご予約も、空きがあればお受けしておりますので、まずはお電話やLineでご確認いただくことをお勧めします。お客様のご都合に合わせて、まずはお気軽にご連絡ください。
当院では、初めての方はお身体の状態をしっかり伺うために、お電話でのご予約、または直接ご来院いただいてのご予約をお願いしております。2回目以降のご予約は、お電話に加えてLINEからも承っておりますので、空き時間に合わせてご都合の良い方法でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
はい、予約のキャンセルや変更は可能です。お手数ですが、なるべく前日までにお電話かLINEでご連絡いただけると助かります。急な体調不良ややむを得ない事情の場合も、できる限り対応いたしますので安心してご連絡ください。
当院は完全予約制となっておりますので、ご希望の日時がお決まりでしたら、お早めにご連絡いただくことをお勧めします。特に混み合うことが多い時間帯は、早めにご予約いただくと希望の時間にスムーズにご案内できます。もちろん、当日の空き状況によっては、すぐにご案内できる場合もございます。お急ぎの場合は、まずお電話にてお気軽にお問い合わせください。
初めてご来院いただく際は、問診や検査、そして施術を含めて、約40分〜60分を目安にお時間をいただいております。これは、お客様一人ひとりの体の状態やお悩みを詳しくお伺いし、根本原因を見極めるための時間を十分に確保するためです。2回目以降の施術時間は、症状や施術内容によって異なりますが、約25分〜30分が目安となります。
特に不要です。必要に応じて施術用ウェアを用意しています。来院時の服装は、動きやすい服装がおすすめです。スカートや硬いジーンズは避け、ジャージやTシャツなどリラックスできる服装でお越しください。また、猫背や側弯症など姿勢の矯正を受ける方は姿勢の変化が分かりやすいような体にフィットした服装、O脚・X脚の矯正の方は脚の歪みの変化が分かりやすいように短いパンツやスパッツなどで来院されるといいでしょう。
当院では、施術時間はお客様の体の状態や施術内容によって異なりますが、目安として25分から30分程度いただいております。特に初診時は、問診や検査の時間をしっかり取らせていただくため、40分から60分程度を目安にお考えください。もしお急ぎの場合は、事前にご相談いただければ、可能な限り対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
はい、当院専用の駐車場がございます。駐車場の場所は、当院前の駐車場105に4台分ありますのそちらをご利用ください。
浜松駅からクルマで10分程です。
当院の受付時間は午前9:00〜午後8:00です。定休日は日曜日と第1・第3月曜日となっております。なお、受付時間内にご予約いただければ、施術は最大で午後10:30ころまで行っておりますので、お仕事帰りなどでも安心してご利用いただけます。
お子さまをお連れいただくことは可能ですが、当院にはキッズスペースやスタッフによるお子さまの見守り体制はございません。そのため、お子さまが一人でおとなしく待っていられる場合に限り、ご一緒に来ていただけます。ご不安な場合は、ご家族に同伴いただくなどご協力をお願いしております。
一般施術(頭痛・肩こり・腰痛・姿勢矯正・猫背矯正など)の場合、初回料が1,100円、施術料が5,500円となっております。初めての方や、前回の施術から3ヶ月以上あいている場合は、初回料1,100円と施術料5,500円の合計6,600円になります。O脚・X脚矯正の施術は、一般施術とは別で行っており、同じく初回料1,100円、施術料5,500円です。初めての方や3ヶ月以上あいている方は合計6,600円となります。また、希望される方には、県内唯一の『Rolling Thermal Scan』や『EMG(体表筋電計)』の測定も行っております。どちらも15〜20分ほどで、1回5,500円です。こちらは事前予約が必要で、施術料や初回料には含まれません。ご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。
2回目以降は、施術料が5,500円。前回の施術から3ヶ月以上あいている場合は、初回料1,100円と施術料5,500円の合計6,600円になります。O脚・X脚矯正の施術も施術料が5,500円。前回の施術から3ヶ月以上あいている場合は、初回料1,100円と施術料5,500円の合計6,600円になります。
誠に申し訳ございませんが、当院では現在、回数券やお得なプランのご用意はございません
申し訳ありませんが、当院では健康保険の適用は行っておりません。施術は自費でのご案内となります。
誠に申し訳ございませんが、当院でのお支払いは現金のみとさせていただいております。クレジットカードや電子マネーはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。ご来院の際は、現金をご用意いただけますようお願い申し上げます。
当院では、通常の学生割引やシニア割引は設けておりません。ただし、小学生以下のお子さまに関しては、初回料1,100円、施術料2,750円で施術を受けていただけます。また、前回の施術から3ヶ月以上あいた場合は、初回料1,100円と施術料2,750円の合計3,850円となります。
お子さまをお連れいただくことは可能ですが、当院にはキッズスペースやスタッフによるお子さまの見守り体制はございません。そのため、お子さまが一人でおとなしく待っていられる場合に限り、ご一緒に来ていただけます。ご不安な場合は、ご家族に同伴いただくなどご協力をお願いしております。
はい、施術用のお着替えをご用意しています。
施術後は、体が整った状態になっていますので、無理な動作や長時間の同じ姿勢はできるだけ避けてください。また、施術当日は激しい運動や飲酒を控え、十分な水分をとることをおすすめします。施術後は、体を休めることが大切です。特に、その日の夜は十分な睡眠をとり、リラックスして過ごしましょう。普段の生活では、姿勢に気をつけて、体の変化や違和感があれば遠慮なくご相談ください。
一般的に「整体」は、日本で生まれた手技療法で、身体全体のバランスを整えることに重点を置いています。その施術内容は多岐にわたり、リラクゼーションを目的としたものから、不調の改善を目指すものまでさまざまです。一方、当院が提供している「カイロプラクティック」は、19世紀にアメリカで生まれた代替医療です。カイロプラクティックでは、特に背骨や骨盤の歪みが、神経の働きを阻害し、体の不調を引き起こすという考えに基づいています。当院では、このカイロプラクティックの理論に基づいて、あなたの不調の根本原因を探し、手技によって背骨や骨盤の歪みを調整することで、神経の働きを正常に戻し、人間が本来持っている自然治癒力を高めることを目的としています。また、県内で唯一『Rolling Thermal Scan』や『EMG(体表筋電計)』といった検査を用い、姿勢や自律神経の状態も確認しながら施術を行えるのが特徴です。他の整体と比べて、体の状態を科学的に把握しながら症状の出ている部分だけでなく、全身をトータルで見て、根本的な改善を目指します。
はい、ございます。施術後に一時的に、だるさや眠気、または施術前とは違う箇所の痛みなどが出ることがあります。これは**好転反応(こうてんはんのう)**と呼ばれるもので、体が良い状態に回復していく過程で起こる自然な反応です。これは、今までバランスが崩れていた体が、正しい位置に戻ろうとすることで、筋肉や骨格が再調整されているために起こります。通常、数日で治まり、その後は体がより軽くなるのを実感していただけることがほとんどです。もし、痛みが続く場合やご不安なことがありましたら、遠慮なくご連絡ください。
慢性的な不調、姿勢の歪み、疲れが抜けにくい方。慢性的な頭痛・肩こり・腰痛に悩んでいる方。一時的なマッサージではなく、根本から体を整えたいとお考えの方。姿勢の悪さや側弯症が気になる方。デスクワークでの猫背や、立ち仕事での反り腰など、日々の姿勢を改善したい方。病院に行っても原因がわからない不調がある方。頭痛、自律神経の乱れ、手足のしびれなど、どこに行けばいいか分からず困っている方。産後の骨盤の歪みが気になる方。出産を機に体型や体のバランスが変わってしまい、ケアをしたい方。スポーツのパフォーマンスを上げたい方。体のバランスを整え、動きの効率を高めたいアスリートや、趣味でスポーツをしている方。
整体は、体のゆがみやバランスを整えるために、手を使って筋肉や関節をやさしく調整していく施術です。当院では、無理に力を加えたり骨を鳴らすことを目的とするのではなく、お一人おひとりの体の状態に合わせて、安全でソフトな方法を取り入れています。そうすることで、血流や神経の働きがスムーズになり、肩こりや腰痛、姿勢の改善などにつながっていきます。
一般的に「整体」は、日本で生まれた手技療法で、骨格や筋肉のバランスを整え、体の不調を改善することを目的としています。その施術内容は多岐にわたり、リラクゼーションを目的としたものから、本格的な体の調整まで、各院によって異なります。一方、当院が提供している「カイロプラクティック」は、19世紀にアメリカで生まれた代替医療です。カイロプラクティックは、特に背骨や骨盤の歪みが、神経の働きを阻害し、体の不調を引き起こすという考えに基づいています。当院では、このカイロプラクティックの理論に基づき、姿勢の検査や神経学的な検査を通じて、あなたの不調の根本原因を探します。そして、手技によって背骨や骨盤の歪みを調整することで、神経の働きを正常に戻し、人間が本来持っている自然治癒力を高めることを目的としています。症状の出ている部分だけでなく、全身をトータルで見て、根本的な改善を目指すのが当院の特徴です。
カイロプラクティックとマッサージやリラクゼーションには、それぞれ明確な目的の違いがあります。マッサージやリラクゼーションの主な目的は、心身のリラックスと疲労回復です。筋肉を揉みほぐすことで血行を促進し、体のコリやストレスを軽減する効果が期待できます。これは、心身を癒すための非医療行為に分類されることが多く、一時的な気持ちよさを求める方におすすめです。一方、当院が提供するカイロプラクティックは、不調の根本的な改善を目的としたヘルスケア(広義の医療)です。背骨や骨盤の歪みが神経の働きを阻害し、それが様々な体の不調(頭痛、肩こり、腰痛など)を引き起こすという考えに基づいています。当院では、体の状態を詳しく検査し、手技によって背骨や骨盤の歪みを調整することで、神経の働きを正常に戻し、人間が本来持っている自然治癒力を高めていきます。
カイロプラクティックや整体の施術は、骨格や筋肉のバランスを整えることを目的としていますので、直接的に体重を減らす効果はありません。ただし、姿勢が改善されたり、血流や代謝が整いやすくなることで、日常生活の活動量が増えたり、身体の調子が良くなった結果として体型が整いやすくなることはあります。もし痩せたいという目的がある場合は、食事や運動と組み合わせて、健康的な方法でサポートしていくことが大切です。

12番

猫背矯正の施術の流れ

姿勢の悪さ、肩こり、腰痛、スタイル崩れなど、猫背でお悩みの方へ。当院で行う姿勢改善のための猫背矯正の施術の流れをご紹介します。

受付・問診票の記入

ご来院後、受付にて問診票をご記入いただきます。特に、猫背の自覚、姿勢の悩み、日頃のデスクワークやスマートフォンの使用時間、猫背からくる身体の不調(肩こり、頭痛、腰痛など)について詳しくお伺いします。

カウンセリング

問診票をもとに、猫背になった経緯や、理想とする姿勢、ライフスタイルなどを詳しくお伺いします。単に背中が丸いだけでなく、なぜ猫背になってしまったのかという根本原因を深く探るための大切な対話となります。

猫背の検査

姿勢を視覚的にチェックする視診と、触れて骨格や筋肉の状態を調べる触診を行います。背骨のカーブ、骨盤の傾き、肩甲骨の位置、ストレートネックの有無など、猫背を構成する体全体の歪みを細かく検査し、根本原因を特定します。

猫背矯正の施術(カイロプラクティック・整体)

特定した歪みに対し、骨盤と背骨の土台から整える優しいカイロプラクティック・整体の手技でアプローチします。胸郭を開き、背筋を伸ばし、正しい姿勢を身体に覚え込ませます。必要に応じて特殊な器具も使用し、効果的に姿勢を矯正し、猫背を改善します。

施術後の説明・セルフケア指導

施術後の姿勢の変化を一緒に確認し、今後の施術計画と目標をお伝えします。また、日常生活で正しい姿勢を維持するための座り方、立ち方、簡単なストレッチなどのセルフケア方法を具体的に指導。再発予防に役立てていただきます。

お会計・次回予約

お会計後、希望者には次回のご予約を承ります。継続的な猫背改善を目指す方も安心して通っていただけます。

料金案内

当院では、お支払いを現金のみとさせていただいております。

一般施術料金

(頭痛・肩こり・腰痛・姿勢矯正・猫背矯正など)

一般施術料金

初回料 1,100円

(3ヶ月以上期間があいた場合、初回扱いになります)

施術料 5,500円

(初めての方、3ヶ月以上期間があいた方は「初回料1,100円」+「施術料5,500円」の「6,600円」になります)

O脚矯正・X脚矯正施術料

(一般施術と一緒に行うことはできません)

O脚・X脚矯正施術料

初回料 1,100円

(3ヶ月以上期間があいた場合、初回扱いになります)

施術料 5,500円

(初めての方、3ヶ月以上期間があいた方は「初回料1,100円」+「施術料5,500円」の「6,600円」になります)

Rolling Thermal Scan

(県内唯一)

同脊椎レベルで左右の体表温度差を測定し背骨のズレや自律神経の失調を検出します。測定時間 15~20分

Rolling Thermal Scan

1回 5,500円 (事前予約が必要です)

希望された方のみ。初回料・施術料は含まれません。

EMG (体表筋電計)

(県内唯一)

姿勢や背骨の歪みによる筋肉の異常緊張を測定します。測定時間 15~20分

EMG 体表筋電計

1回 5,500円 (事前予約が必要です)

希望された方のみ。初回料・施術料は含まれません。

カイロプラクティック治療の予約方法

初めての方は お電話 または 直接ご来院 でご予約ください。
2回目以降は LINE でもご予約いただけます。

  • お電話で予約(はじめての方におすすめ)

    受付時間内にお電話ください。空き状況を確認し、その場でご案内いたします。

    ※ 受付時間外は電話はつながりません。

  • 直接来院で予約

    受付にてご希望の日時をお伝えください。空き枠を確認してご予約をお取りします。

    ※ 施術中は少しお待ちいただく場合がございます。

  • LINEで予約(2回目以降)

    お名前とご希望の日時をお送りください。折り返し確定のご連絡をいたします。

    ※ 初回はお電話または直接来院でのご予約をお願いします。

当日の空き状況は お電話 が最も確実です。

お問い合わせ・アクセス

岡田カイロプラクティック浜松整体院

予約方法:
電話予約制(当日予約可)
電話番号:
053-462-9923
受付時間:
9:00〜20:00(営業日)
営業時間:
9:00〜22:30頃まで

※ただし、ご予約の受付は当日の20:00までとなります。
20:00までにご予約が入っていない場合は、その日の営業は終了させていただきますので、
ご来院をご希望の方はお早めにお電話いただけると助かります。

営業日:
月曜日〜土曜日(日曜日・第1と第3月曜日休業)
住所:
〒430-0816
静岡県浜松市中央区参野町225-1 サンスクエア上村105

・JR浜松駅からバスで約10分
・本郷南バス停から徒歩2分
・領家郵便局バス停から徒歩2分
駐車場: 院前の駐車場「105」にお停めください

☎ 今すぐ電話する(053-462-9923)

16番

猫背でお悩みの方へ ― 姿勢改善は今がチャンスです

猫背を放置すると、肩こり・首の痛み・頭痛・腰痛など
さまざまな不調につながってしまいます。
浜松市の岡田カイロプラクティック浜松整体院では、
丁寧な姿勢チェックとカイロプラクティックによる矯正で、
根本から猫背を改善へと導きます。

正しい姿勢を取り戻し、健康で軽やかな毎日を――
今すぐご予約ください!

📞 053-462-9923 に電話する